お部屋にデッサン額縁をおしゃれに飾ろう!
皆さんは、お子さんの授業で作った絵の作品や、ご自身の趣味で描いた作品などをどのように保存していますか。多くの人が、破棄してしまったり、しまいっぱなしにしているということが多いそうです。せっかく仕上げた作品ですので、生かしてあげなくてはもったいないですよね。
今回は、デッサン額縁をお部屋に飾るおすすめの方法をご紹介したいと思います。是非、インテリアの参考にしてみてくださいね。
デッサン額縁について
・厚みのあまりない作品を飾る額縁
デッサン額縁とは、用紙にあまり厚みのない作品を飾るのに適している額縁を指します。立体的な作品を飾る場合には、厚みのある額縁やボックスタイプの額縁を選ぶようにしましょう。
・サイズ展開が豊富
デッサン額縁の特徴は、サイズ展開が豊富ということです。作品によって大きさを選べるので、きちんとサイズがあったデッサン額縁を探すことができますよ。
作品を美しく引き立たせるためには、額縁のサイズが合っているかがポイントになります。作品のサイズをチェックしてから、購入するようにしましょう。
・お好みのデザインを選ぼう
デッサン額縁は、サイズだけでなく額縁のデザインも豊富に取り揃えてられています。シンプルなものからデザイン性の強いものまで幅広くあるので、お気に入りの額縁が見るかること間違いなしですよ。是非この機会に、お好みのデザインの額縁を探してみてくださいね。
お部屋がおしゃれに!おすすめのデッサン額縁の飾り方
・デザイン性のあるデッサン額縁を飾る
デザイン性のあるデッサン額縁は、室内の雰囲気をガラリと変えてくれる効果があるといわれています。マンネリ化した室内を、額縁ひとつで気軽に変えられるのは嬉しいですよね。
他にも、飾る作品のを引き立たせる効果も持っているので、シンプルな作品と組み合わせると人目を惹くこと間違いなしですよ。
・フラワーモチーフでデコレーション
シンプルなデッサン額縁の周りに、フラワーモチーフをアレンジするとオシャレに仕上がりますよ。フラワーモチーフはお好みのものを選んでレイアウトするだけで大丈夫です。インテリアのアレンジに慣れていない人でも、簡単に挑戦することができますよ。
作品の雰囲気に合わせてや、季節ごとに変えてみたりなど、アレンジを楽しんでみてくださいね。
デッサン額縁から飛び出すように、フラワーモチーフを飾るのもおすすめです。お気に入りのワインのボトルと組み合わせても素敵に仕上がりますよ。押さえになるガラス板を取り外して飾っているので、様々な立体的な飾り方に挑戦することができますよ。
非常に華やかな仕上がりになるので、友人の結婚式の贈り物としてもおすすめできます。
・個性的な作品を飾ってみる

■写真に写っているアート作品は自作したものです。
現代的でちょっと個性的な作品をデッサン額縁に飾ってみましょう。多くの作品は、主張の強い傾向にあるので、シンプルなデッサン額縁を選ぶことをおすすめします。デザイン性のあるデッサン額縁を選んでしまうと、どこに注目して見ればいいのかが分散されてしまう可能性があるのです。
個性的な作品は、最近の美術でも非常に注目を集めています。是非この機会に、チェックしてみてくださいね。
・マットでアレンジをプラスする
皆さんは、額縁の中に入れる「マット」をご存知でしょうか。
このマットは、額縁と作品の大きさが合わないときに調整役になったり、作品を豪華に見せる役割を持っています。マットはお好みで入れても入れなくても大丈夫なのですが、出来るだけ利用することをおすすめします。
マットのカラー展開は豊富です。お好みの色や、作品の雰囲気に合わせて選んでみましょう。気軽に変えられるのも嬉しいポイントになっています。
まとめ
今回は、デッサン額縁のアレンジ方法についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
デッサン額縁は、厚みのすくない作品を飾ることに適した額縁を指します。サイズもデザインも幅広く展開されているので、お好みの額縁を見つけることができますよ。最近では手頃な価格のデッサン額縁が登場していることもあり、若い人たちからの注目も集まっています。
アレンジ次第で、様々な変化を楽しむことができるデッサン額縁を室内の中に取り入れて楽しんでみてくださいね。ご家庭が素敵な空間へと変化していくこと間違いなしですよ。