額縁にアクセサリーを飾って、おしゃれに収納しちゃおう!
皆さんは、お手持ちのアクセサリーをどのように収納していますか?「自分は大丈夫だったかな?」と、思わずドキっとしてしまう方もいるのではないでしょうか。そんな方におすすめのアクセサリー収納は「額縁」です。額縁とアクセサリーの関連性にピンとこないかとおもいますが、この記事を読み進めていくことで、良さに気づくこと間違いなしですよ!
気になるアクセサリーの収納事情
・ケースにしまいっぱなし
アクセサリーを購入したときに付属されているケースにしまいっぱなしという人が多いようです。きれいには収納できますが、アクセサリーを鑑賞するにはケースから取り出さなくてはいけませんよね。鑑賞するというポイントにおいては、イマイチ弱い印象を受ける収納方法です。
・机の上に放置
多くの方がやってしまうのが、机の上アクセサリーを放置するというものです。すぐに手には取りやすいですが、見栄えが悪いですよね。また、場合によってはネックレス同士が絡まってしまう可能性もあります。一度絡まってしまったネックレスは、なかなかほどくのが大変ですよね。このような保管の仕方では、せっかくのアクセサリーも台無しです。
アクセサリーを飾る額縁の選び方
・奥行きがある
アクセサリーは厚みがありますので、奥行きのある額縁を選ぶことをおすすめします。額縁のサイズの欄に記載がありますので、そちらを参考にすると良いでしょう。
あまり奥行きがありすぎると、スカスカになってしまうこともありますので注意が必要です。
・ネックレスを飾れる高さがある
ネックレスを飾れるほどの高さのある額縁を選ぶことをおすすめします。あまりにも高さのない額縁だと、ネックレスをきれいに飾ることができない可能性があります。
逆にあまり高さがありすぎると、下の部分を持て余してしまう可能性がありますので、飾るアクセサリーの配置を考えながら額縁を選びましょう。
アクセサリーをおしゃれに収納!おすすめの額縁をご紹介
・パールピンク
20代の女性から人気が高いのは、パールピンクの額縁です。ふんわりとした色合いが自分の部屋にピッタリ!という理由で購入されていく女性が多いそうです。
パールピンクの額縁なので、ピンクゴールドのアクセサリーを飾ると、より上品な印象の収納になりますよ。
・ホワイト
あたたかみを感じられるホワイトの額縁は、幅広い年代の女性から支持があります。どんなアクセサリーを飾ってもおしゃれに決まります。色に迷ってしまった時は、ホワイトを選んでおけば間違いありません。
季節を問わないホワイト系なので、一年を通じて楽しめるのも嬉しいポイントになっています。
・チーク
木のぬくもりを感じられる色合いのチークは、ナチュラルテイストな雰囲気をお好みの方に人気があります。飽きの来ないデザインなので、長く使えるのもポイントです。
額縁のデザインがシンプルなので、変化をつけるためにデコレーションをプラスしてもおしゃれです。収納するアクセサリーに合わせて、額縁にデコレーションを考えてみてくださいね。
・ピンク
落ち着きのあるピンクと、上品なゴールドの縁ふちがおしゃれな額縁です。この額縁に合わせて収納するアクセサリーを選ぶ方も多いそうですよ。
恋人にプレゼントしたいアクセサリーをこの額縁に飾った状態で贈るのも素敵ですよね。貰って喜ばれること間違いなしの額縁です。
・ゴールド
重厚感のあるゴールドの額縁です。一見、重たい印象を受ける額縁ではありますが、華奢なゴールドのアクセサリーとの相性がピッタリなんですよ。沢山アクセサリーを詰め込むのではなく、さりげなく一つだけ飾ると、よりオシャレ感が増します。
内側についているゴールドのポイントもアクセントになっている、おしゃれな額縁です。
まとめ
今まで、しまいっぱなしや出しっぱなしになっていたアクセサリーを額縁に飾ることにより、アクセサリーの輝きがより一層増してくるようになります。せっかくのアクセサリーを生かさないのは勿体ないですよね。
額縁のデザイン次第で、様々な表情を楽しむことができますよ。最近では手頃な価格の額縁も増えてきているのも、注目されているポイントになっているようです。
是非この機会に、額縁を利用してアクセサリーを飾ってみてください。お部屋の空間がステキになりますよ。